天然素材のカーテン

SDGs(持続可能な開発目標)では、「目標14.海の豊かさを守ろう」という目標が立てられています。

海のプラスチックごみは「海洋プラスチック」と呼ばれ、海の生き物に深刻な被害をもたらしています。

最近では「マイクロプラスチック」と呼ばれる、ごく小さなプラスチックが、海の生き物だけでなく人体にも影響があるのではないかと心配する声も上がっています。

「マイクロプラスチック」の発生源は、化粧品や洗剤のマイクロビーズや、合成繊維のマイクロファイバーなどです。

最近の研究では、ポリエステルなどの服は着ているだけで洗濯するよりも大量の「マイクロプラスチック」を放出するといわれています。

ポリエステルのカーテン

マイクロファイバーを大量に放出する危険があると言われているポリエステル製品

日本では、ポリエステルのカーテンが大量生産され、流通しています。

そして、粗悪なものは数年で劣化して大量に廃棄される運命です。

ポリエステル製カーテンの大量生産を止め、化石燃料使わなければ、温暖化の回避になるのではないでしょうか。

『使うべきは天然素材のカーテン』だと考えます。

 

関連記事

  1. 高級感あるフジエテキスタイルの無地カーテン

    2021.10.21

    高級感あるフジエテキスタイルの無地カーテン

    『主張し過ぎない、高級感のあるカーテンを使いたい!』とお客様。新築マンションのカーテンのご相談で…

    高級感あるフジエテキスタイルの無地カーテン
  2. 生地を張替えてダイニングチェアをグレードアップ!

    2025.04.3

    生地を張替えてダイニングチェアをグレードアップ!

    当店でカーテンのご購入に合わせてダイニングチェアの生地張替えのご注文を頂きました。座面のビニールレザ…

    生地を張替えてダイニングチェアをグレードアップ!
  3. 生地と壁紙の子供柄コレクション

    2021.06.29

    生地と壁紙の子供柄コレクション

    イギリスのブランド「ハーレクイン」の毎回発表されるコレクションは、刺激的なデザインや革新的な質感、巧…

    生地と壁紙の子供柄コレクション
  4. 薪ストーブとウッドブラインド

    2024.03.16

    薪ストーブとウッドブラインド

    ご新築で、薪ストーブあるリビング・ダイニングの窓にウッドブラインドを検討中のお客様です。吹抜けの…

    薪ストーブとウッドブラインド
  5. ウインドウトリートメントとは?

    2022.01.14

    ウインドウトリートメントとは?

    ウインドウトリートメントとは窓回りをカーテンやブラインドなどで装飾することです。インテリアを考え…

    ウインドウトリートメントとは?
  6. 試着でカーテン選び

    2024.11.23

    試着でカーテン選び

    『カーテンが実際にどんなイメージになるか心配!』と言うお客様の声にお応えしました。お店で選定したサン…

    試着でカーテン選び
  7. アウトドアファブリック

    2024.03.18

    アウトドアファブリック

    アウトドアファブリックとは、屋内と屋外の両方のスペースで使用できるように作られたファブリックです。屋…

    アウトドアファブリック
  8. オンラインショップで海外ブランド壁紙販売中!

    2023.03.23

    オンラインショップで海外ブランド壁紙販売中!

    2023発売の輸入壁紙国内在庫『TECIDO select』が弊社のLife Decor オンライン…

    オンラインショップで海外ブランド壁紙販売中!
  9. 愛車遍歴-2代目

    2021.08.16

    愛車遍歴-2代目

    『ギャランGTO-GS』2代目の愛車40年前、日産サニーを手放して次の車を探していた時、三菱の中…

    愛車遍歴-2代目

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP