雑学インテリア
インテリアに関する雑学集。筆者の過去の記憶をひ紐解いて検証します。
-
2023.06.5
使うべきは天然素材のカーテン(その3)マイクロプラスチック
SDGs(持続可能な開発目標)では、「目標14.海の豊かさを守ろう」という目標が立てられています。…
使うべきは天然素材のカーテン(その3)マイクロプラスチック
-
2023.06.4
使うべきは天然素材のカーテン(その2)本当のエコ
電気料金の上げにより、夏の節電対策が注目されています。お手頃価格な遮熱、遮光のポリエステルカーテ…
使うべきは天然素材のカーテン(その2)本当のエコ
-
2023.06.2
使うべきは天然素材のカーテン(その1)
国連環境計画(UNEP)は2040年までに世界のプラスチック汚染は既存技術の活用や政策転換といった政…
使うべきは天然素材のカーテン(その1)
-
2022.05.15
環境に優しい自然素材のカーテンを!
地球環境問題や世界情勢による原油価格の高騰により、自然素材のカーテンが注目されています。日本で流…
環境に優しい自然素材のカーテンを!
-
2021.09.5
綿麻のカーテンを使いましょう!
日本で最も多いカーテンの素材、ポリエステルについて考えてみました。ポリエステル繊維のカーテン、特…
綿麻のカーテンを使いましょう!
-
2021.06.17
カーテンの裏地は何の為にあるのか?
日本の場合、光を通さない目的でカーテンに裏地を縫付ける場合があります。ところが、ヨーロッパカーテ…
カーテンの裏地は何の為にあるのか?
-
2021.05.16
リネンは麻?
男性より女性のほうがリネンの事を良くご存じのようです。服飾などで人気の素材だからでしょうか。10年前…
リネンは麻?
-
2021.05.15
リネンのカーテンとの出会い
今から10年以上前に、とあるお客様が真っ白な布を持ってお店に来ました。それを見るとシワシワでくたびれ…
リネンのカーテンとの出会い