ライフデコールアリスの実例

ウイリアム・モリスBrophy Embrodery のシェードに合わせて、壁紙パネルを納品しました。

採用したのは、CLARKE&CLARKEと「WEDGWOOD」とのコラボレーションによる壁紙シリーズ『BOTANICAL WONDERS』収録の壁紙『Tonquin』です。

イエロー トンキン

TonquinW0134/02

 

「WEDGWOOD」は260年以上にわたり、高い品質、革新的で優雅な英国デザインを生み出し続け、今もなお世界中から愛されているイギリスの陶磁器ブランドです。

驚きや新鮮さに出会える「旅」をテーマに、世界各地からデザインアイデアを得てにぎやかにデザインされた「ワンダーラスト」シリーズは、陶磁器とインテリアファブリック、壁紙へデザインがリンクしています。

 

ワンダーラスト イエロー トンキン マグ

イエロー トンキンマグカップ

 

『Tonquin』は、クリサンセマム(菊)の町として知られる中国・広東省の小欖(シャオラン)より着想。小欖では毎年冬に菊の展覧会が開かれ、美しい花々が世界中の観光客を魅了しています。草木の四君子に例えられる伝統的なクリサンセマムを、大胆な色と構図でスタイリッシュに表現しています。

『お気に入りの壁紙パネルでおうち時間がまた増えてしまいます。』と、お客様の声。

関連記事

  1. 綿麻のカーテンを使いましょう!

    2021.09.5

    綿麻のカーテンを使いましょう!

    日本で最も多いカーテンの素材、ポリエステルについて考えてみました。ポリエステル繊維のカーテン、特…

    綿麻のカーテンを使いましょう!
  2. ドラゴンアイ

    2021.05.18

    ドラゴンアイ

    ムッシュ河本です。八幡平のドラゴンアイを見ようとにG.Wに県外から多くの人が訪れたとか。一度見た方は…

    ドラゴンアイ
  3. ゴッホの壁紙で作るフレームパネル

    2021.06.28

    ゴッホの壁紙で作るフレームパネル

    ログハウスとリフォームを手がけるヤマミチ様の新事務所にフレームパネルを納品しました。ゴッホの壁紙…

    ゴッホの壁紙で作るフレームパネル
  4. 階段出入り口のカーテン

    2024.02.10

    階段出入り口のカーテン

    『リビングにつながる階段の出入り口を仕切って、暖房効率を上げたい!』というお客様のご相談。冬の季…

    階段出入り口のカーテン
  5. 民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン

    2023.09.2

    民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン

    リトアニアリネンは原料である背の高いフラックス(亜麻)が栽培できるため、繊維が長く、柔らかいのが特徴…

    民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン
  6. ストライプデニムのカーテンでスタイリッシュに

    2024.11.15

    ストライプデニムのカーテンでスタイリッシュに

    『古くなったリビングのカーテンを変えたい!』という客様を店舗にご案内しました。瀬戸内デニムの購入…

    ストライプデニムのカーテンでスタイリッシュに
  7. STUDIOg コットンプリントのカーテンを納品

    2023.03.26

    STUDIOg コットンプリントのカーテンを納品

    『リビングのカーテンとダイニングのプレーンシェードを新調したい!』と、ご来店のお客様。店内のサン…

    STUDIOg コットンプリントのカーテンを納品
  8. ウイリアム・モリスの世界へようこそ!

    2021.06.24

    ウイリアム・モリスの世界へようこそ!

    10年前にお世話になったお客様が、新調のカーテンをお探しにご来店いただきました。ウイリアム・モリスに…

    ウイリアム・モリスの世界へようこそ!
  9. 早どりメロン⁈

    2021.09.18

    早どりメロン⁈

    『熟す前に葉っぱが枯れた!』急激な気温低下で、こんな姿に黄金に輝く伝説のメロン『黄美香』♪ …

    早どりメロン⁈

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP