天然素材のカーテン

SDGs(持続可能な開発目標)では、「目標14.海の豊かさを守ろう」という目標が立てられています。

海のプラスチックごみは「海洋プラスチック」と呼ばれ、海の生き物に深刻な被害をもたらしています。

最近では「マイクロプラスチック」と呼ばれる、ごく小さなプラスチックが、海の生き物だけでなく人体にも影響があるのではないかと心配する声も上がっています。

「マイクロプラスチック」の発生源は、化粧品や洗剤のマイクロビーズや、合成繊維のマイクロファイバーなどです。

最近の研究では、ポリエステルなどの服は着ているだけで洗濯するよりも大量の「マイクロプラスチック」を放出するといわれています。

ポリエステルのカーテン

マイクロファイバーを大量に放出する危険があると言われているポリエステル製品

日本では、ポリエステルのカーテンが大量生産され、流通しています。

そして、粗悪なものは数年で劣化して大量に廃棄される運命です。

ポリエステル製カーテンの大量生産を止め、化石燃料使わなければ、温暖化の回避になるのではないでしょうか。

『使うべきは天然素材のカーテン』だと考えます。

 

関連記事

  1. フロントレースでモダン和風のインテリア

    2021.07.29

    フロントレースでモダン和風のインテリア

    『タテ型ブラインドはスッキリするけど、何か物足りない!』 お客様の声にお応えしたのが、フロントレース…

    フロントレースでモダン和風のインテリア
  2. ウイリアム・モリスのファブリックパネル

    2021.10.3

    ウイリアム・モリスのファブリックパネル

    『横長90cmの幅でファブリックパネルを作れますか?』お客様様からのご相談です。当店ではサイ…

    ウイリアム・モリスのファブリックパネル
  3. デニムとリネン

    2021.05.21

    デニムとリネン

    『デニムのカーテンがあるとは知りませんでした』と、リフォームでカーテンをお探しのお客様。結果、LDは…

    デニムとリネン
  4. イタリア RUBELLIの NEW!コレクションサンプル入荷

    2021.07.9

    イタリア RUBELLIの NEW!コレクションサンプル入荷

    時間の移り変わりとともに変化する家の中での過ごし方をベースに創造され、カラーリングが印象的な2021…

    イタリア RUBELLIの NEW!コレクションサンプル入荷
  5. 化学繊維のカーテンは使いたくないお客様

    2021.08.6

    化学繊維のカーテンは使いたくないお客様

    全て自然素材を使用した住宅を建てられたお客様が、自然素材のカーテンを探しに当店へお越しになりました。…

    化学繊維のカーテンは使いたくないお客様
  6. 世界最高水準の安全なカーテン

    2023.07.22

    世界最高水準の安全なカーテン

    カーテンに使用する生地にも世界共通の安全基準があるのをご存じでしょうか?世界中の化学物質のうち、…

    世界最高水準の安全なカーテン
  7. イギリス生まれのカーテンたち

    2021.08.26

    イギリス生まれのカーテンたち

    『レモンのカーテンをサンルーム使いたい!』と、奥様。ご夫婦でご来店のご新築のお客様です。…

    イギリス生まれのカーテンたち
  8. ブルックリンスタイルにピュアモリス

    2023.04.24

    ブルックリンスタイルにピュアモリス

    『新築のカーテンを探しています』と、ご来店のお客様。お客様の目に留まったのは、『Pure Hon…

    ブルックリンスタイルにピュアモリス
  9. 輸入壁紙を使った創作襖

    2021.11.23

    輸入壁紙を使った創作襖

    『ゴッホの壁紙を本襖に張ることができますか?』お客様様からのご相談です。本襖とは、木で骨を組…

    輸入壁紙を使った創作襖

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP