LIFE DECORアリスの施工例

10年前にお世話になったお客様が、新調のカーテンをお探しにご来店いただきました。ウイリアム・モリスに目が留まり、『メルセッターコレクション』、『ベスト版』のサンプルブックを見ながら

『カタログを見ているだけでも、楽しくなりますよね』と、お客様。

やっとお気に入りが見つかって、ウイロボウをリビングに、Wilhelminaをダイニングに使うことになりました。モリスのウイロボウには明るい色合いの柔らかいコットン100%と柄のコントラストが強めで重厚なリネン53%+コットン35%+ナイロン12%の2種類があります。色合いの好みから後者を選ぶ事になりました。ウイロボウペア柄レースがあるのですが、刺繍レースと組合せました。ダイニングはお気に入りのWilhelminaをプレーンシェードにしてデザインを楽しめるように提案。

『いつまでもカーテンを見ていたい!』と、納品後のお客様の声。プライバシーを守る為だけのカーテンが観賞用に変わったようです。

ウイリアム・モリスのウイロボウ

ウイロボウ

関連記事

  1. リトアニアリネンとエンブロイダリーレース

    2024.04.21

    リトアニアリネンとエンブロイダリーレース

    お客様ご自身で撮影したカーテンの写真を送って頂きました。当店で納品したリビングのリトアニアリネン…

    リトアニアリネンとエンブロイダリーレース
  2. 綿麻のカーテンを使いましょう!

    2021.09.5

    綿麻のカーテンを使いましょう!

    日本で最も多いカーテンの素材、ポリエステルについて考えてみました。ポリエステル繊維のカーテン、特…

    綿麻のカーテンを使いましょう!
  3. MORRIS&Co.『ケルムスコットツリー』

    2023.08.20

    MORRIS&Co.『ケルムスコットツリー』

    『マンションのリノベーションでお気に入りのカーテンを探しています』と、ご来店のお客様。お客様の目…

    MORRIS&Co.『ケルムスコットツリー』
  4. 大きな窓にリネンのカーテン

    2022.12.4

    大きな窓にリネンのカーテン

    お仕事で来日されたお客様の住居に、リネンのカーテンを納品しました。リネンはヨーロッパでは人気の素…

    大きな窓にリネンのカーテン
  5. ウインドウトリートメントとは?

    2022.01.14

    ウインドウトリートメントとは?

    ウインドウトリートメントとは窓回りをカーテンやブラインドなどで装飾することです。インテリアを考え…

    ウインドウトリートメントとは?
  6. 生地を張替えてダイニングチェアをグレードアップ!

    2025.04.3

    生地を張替えてダイニングチェアをグレードアップ!

    当店でカーテンのご購入に合わせてダイニングチェアの生地張替えのご注文を頂きました。座面のビニールレザ…

    生地を張替えてダイニングチェアをグレードアップ!
  7. サンダーソン160周年記念のアニバーサリーコレクション発売‼

    2021.07.2

    サンダーソン160周年記念のアニバーサリーコレクション発売‼

    サンダーソン160周年記念のベスト版カタログ(FABLIC&WALLPAPERS)が発売になりました…

    サンダーソン160周年記念のアニバーサリーコレクション発売‼
  8. 輸入壁紙を使った創作襖

    2021.11.23

    輸入壁紙を使った創作襖

    『ゴッホの壁紙を本襖に張ることができますか?』お客様様からのご相談です。本襖とは、木で骨を組…

    輸入壁紙を使った創作襖
  9. THE CORNUBIA コレクション発売!

    2022.08.6

    THE CORNUBIA コレクション発売!

    MORRIS & Co. と建築デザイナーの Ben Pentreathによるコラボレーショ…

    THE CORNUBIA コレクション発売!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP