ゴッホの壁紙

『自分で壁紙をリフォームしたい!』と、お客様の相談を受けました。

そこで、不織布タイプの輸入壁紙をお奨めしました。

日本で普及している壁紙のほとんどが製品巾約90cmのビニール壁紙です。

プロの職人は専用機械で壁紙に糊付けして施工します。

ビニール壁紙といっても糊を付ける裏側は紙になってるので、糊付け後の施工は早くても遅くてもNGです。

また、ビニール壁紙には耳があるので、切り落として張らなければなりません。

ビフォー

壁紙を張り替える前

一方、今回使用した輸入壁紙は製品巾が52cmの不織布タイプです。

幅52cmなので糊も手付けが出来、不織布なので直ぐ張る事が出来ます。

お客様は、切り落としが無い様に壁紙を横に張りしました。

因みに、TV背面上のエコカラットはご自分で施工したそうです。

購入頂いた壁紙は、1926年に設立したオランダの壁紙ブランド、ビーエヌ ウォールカバリングスのVAN GOGH MUSEUM』コレクションです。

オランダ・アムステルダムのヴァンゴッホミュージアムとのコラボレーションコレクションで、ゴッホ特有の力強い筆あとがエンボス加工と印刷でリアルに表現されています。

『次は床のリフォームを』と、お客様はお話されました。

まだまだ続くお客様自作のリフォームで、弊社より商材提案中です。

https://youtu.be/EGXN9NWUGQI

関連記事

  1. リネンカーテンでリゾートライクに楽しむ♪

    2021.06.5

    リネンカーテンでリゾートライクに楽しむ♪

    今日は、追加で寝室の窓にブラインドを取付けに来ました。すると、ウグイスの鳴き声が…『この間、初め…

    リネンカーテンでリゾートライクに楽しむ♪
  2. イタリア RUBELLIの NEW!コレクションサンプル入荷

    2021.07.9

    イタリア RUBELLIの NEW!コレクションサンプル入荷

    時間の移り変わりとともに変化する家の中での過ごし方をベースに創造され、カラーリングが印象的な2021…

    イタリア RUBELLIの NEW!コレクションサンプル入荷
  3. 部屋を2つに間仕切るには?

    2024.01.29

    部屋を2つに間仕切るには?

    洋室を2つの部屋に間仕切りたいというお客様のご相談です。住宅用の間仕切りにはどんな種類があるのか…

    部屋を2つに間仕切るには?
  4. マンションライフをインテリアで楽しむ

    2024.08.11

    マンションライフをインテリアで楽しむ

    分譲マンションを購入されたお客様のカーテンを納品しました。リビングのテラス窓は淡いブルーのイチゴ…

    マンションライフをインテリアで楽しむ
  5. キャンピングカーにリネンのカーテンを

    2024.11.9

    キャンピングカーにリネンのカーテンを

    『キャンピングカーにカーテンを設置したい』車内には施術用ベットが設置されいる『リボン整体サロン』…

    キャンピングカーにリネンのカーテンを
  6. アウトドアファブリック

    2024.03.18

    アウトドアファブリック

    アウトドアファブリックとは、屋内と屋外の両方のスペースで使用できるように作られたファブリックです。屋…

    アウトドアファブリック
  7. 階段出入り口のカーテン

    2024.02.10

    階段出入り口のカーテン

    『リビングにつながる階段の出入り口を仕切って、暖房効率を上げたい!』というお客様のご相談。冬の季…

    階段出入り口のカーテン
  8. ウイリアム・モリス カーテンフェアお得情報その1

    2021.10.29

    ウイリアム・モリス カーテンフェアお得情報その1

    11月7日まで開催のイギリスのMORRIS & Co.正規品販売会のお得情報な情報。…

    ウイリアム・モリス カーテンフェアお得情報その1
  9. エンブロダイリー(刺繍)を楽しむカーテン

    2024.04.15

    エンブロダイリー(刺繍)を楽しむカーテン

    春になるとレースカーテンのお取替えが増えてきます。最近では『ミラーレースは圧迫感があるので、透け…

    エンブロダイリー(刺繍)を楽しむカーテン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP