ダットサンサニーB110型系

『ダットサンサニー』初代の愛車

免許とりたて学生の頃、父親に連れられ中古車を見に。

ダットサンサニー

黄土色?のサニー

10年落ちの5万円サニーを半強制的に買い与えられた。

3速コラム(ハンドル根っこについたシフトレバー)の1100ccで黄土色のセダンは、かなり抵抗があった。

気を取り直して、カーステレオ(当時はカセットテープ)を後付けし、あちこちドライブに。

ところが、夕暮れの雨が恐怖だった。

ワイパー、デフロスター、カーステレオ、ライト全開でエンストすると、セルモーターは沈黙。

何故かいつも交差点の信号待ちでエンスト。

しかし、誰かに車を押してもらい、押しがけスタートができる軽量シンプルな車サニー

雨の日は緊急用に2~3人同乗してないと不安な車サニー

『やっぱり持つべきものは車を押してくれる友だ』と、保険みたいな感じで友達をドライブに誘った。

雨に弱い流星号』と笑いながらの友達の押しがけスタートは、レーシングピット並みの速さに熟練されていった。

運転も慣れ、やっと下手くそ(初心者)マークが外れるころに車検切れになったので次の車を探す事になる。

 

関連記事

  1. 民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン

    2023.09.2

    民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン

    リトアニアリネンは原料である背の高いフラックス(亜麻)が栽培できるため、繊維が長く、柔らかいのが特徴…

    民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン
  2. MORRIS&Co. ハニーサックルに模様替え

    2023.08.19

    MORRIS&Co. ハニーサックルに模様替え

    古くなったリビングのカーテンを、MORRIS&Co.『ハニーサックル』のカーテンにお取替えし…

    MORRIS&Co. ハニーサックルに模様替え
  3. ウイリアム・モリスの世界へようこそ!

    2021.06.24

    ウイリアム・モリスの世界へようこそ!

    10年前にお世話になったお客様が、新調のカーテンをお探しにご来店いただきました。ウイリアム・モリスに…

    ウイリアム・モリスの世界へようこそ!
  4. 寝室の壁紙パネル

    2021.08.29

    寝室の壁紙パネル

    『寝室の絵を変えたい』と、お客様。額付きの絵は重たい感じがするので、壁紙パネルを提案…

    寝室の壁紙パネル
  5. デニムとリネン

    2021.05.21

    デニムとリネン

    『デニムのカーテンがあるとは知りませんでした』と、リフォームでカーテンをお探しのお客様。結果、LDは…

    デニムとリネン
  6. ウイリアム・モリスの本懐(その3)壁紙初期三部作

    2023.06.16

    ウイリアム・モリスの本懐(その3)壁紙初期三部作

    『何より部屋においては、まず壁のことを考えるべきである。なぜなら壁こそが家(家屋と生活の場)を形作る…

    ウイリアム・モリスの本懐(その3)壁紙初期三部作
  7. フロントレースでインテリアが一新!

    2024.04.20

    フロントレースでインテリアが一新!

    『リビング・ダイニングのカーテンを換えたい!』というお客様。リビング腰窓のダブルシェードの不具合…

    フロントレースでインテリアが一新!
  8. ホワイトデニムのカーテン即決

    2025.03.20

    ホワイトデニムのカーテン即決

    瀬戸内デニムの公式サイトや関連のSNSをご覧になり『LDのカーテンをホワイトデニムに掛けたい!』とい…

    ホワイトデニムのカーテン即決
  9. ウイリアム・モリスのブラックトーン

    2022.01.21

    ウイリアム・モリスのブラックトーン

    お部屋の模様替えに『ウイリアム・モリスのカーテンを選びたい!』と言うお客様。大柄のモリスのカーテ…

    ウイリアム・モリスのブラックトーン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP