LIFE DECORアリスの施工例

『この壁紙を襖にしたい!』

ゴッホの壁紙のサンプルブックをご覧になって、お客様の目に留まったのが写真の壁紙です。

VAN GOGH museum collection

サンプルブック

オランダのゴッホミュージアムとコラボして製作した壁紙のコレクションで、厚塗りの油絵タッチを立体的に表現した壁紙です。

建具に採用したのは、ゴッホ美術館収蔵の『ジャポネズリー:梅の開花(広重を模して)』からインスピレーションを受けた梅の花をデザインした壁紙です。

ゴッホの作品には、浮世絵の持つ手法や特徴を活かして描き上げたものが数多くあります。その一つ「花咲くアーモンドの木の枝」からインスパイヤーされた壁紙も、このサンプルブックに収録されています。

LIFE DECORアリスの施工例

ゴッホの壁紙施工例

『建具が絵画のようになるなんて、素晴らしい!』と、お客様の声。

4枚の建具を閉めた時に梅の花が繋がるように仕上げました。

両端の建具の引手は通常左右外側に付けるのですが、壁の中に引き込める『戸袋式引き込み戸』の為、引手の方向が中心を向いています。ゴッホのサインが引手にかからないように割付しました。

ゴッホの壁紙を襖に張りたいお客様は、ショールームでサンプルブックを見ながら、お選びください。そして

『襖を絵にしてみませんか!』

 

 

関連記事

  1. 生地と壁紙の子供柄コレクション

    2021.06.29

    生地と壁紙の子供柄コレクション

    イギリスのブランド「ハーレクイン」の毎回発表されるコレクションは、刺激的なデザインや革新的な質感、巧…

    生地と壁紙の子供柄コレクション
  2. ウイリアム・モリスのファブリックパネル

    2021.10.3

    ウイリアム・モリスのファブリックパネル

    『横長90cmの幅でファブリックパネルを作れますか?』お客様様からのご相談です。当店ではサイ…

    ウイリアム・モリスのファブリックパネル
  3. 伝説のメロン⁈

    2021.06.14

    伝説のメロン⁈

    『オォ~葉っぱが2つになったゾ!』黄金に輝く伝説のメロン『黄美香』♪ ムッシュ河本です…

    伝説のメロン⁈
  4. 伝説のメロン⁈発芽から1ヶ月

    2021.07.10

    伝説のメロン⁈発芽から1ヶ月

    『ツルが出た!』黄金に輝く伝説のメロン『黄美香』♪ 発芽から1ヶ月が過ぎましたムッシュ河…

    伝説のメロン⁈発芽から1ヶ月
  5. カーテンの裏地は何の為にあるのか?

    2021.06.17

    カーテンの裏地は何の為にあるのか?

    日本の場合、光を通さない目的でカーテンに裏地を縫付ける場合があります。ところが、ヨーロッパカーテ…

    カーテンの裏地は何の為にあるのか?
  6. リネンのカーテンとの出会い

    2021.05.15

    リネンのカーテンとの出会い

    今から10年以上前に、とあるお客様が真っ白な布を持ってお店に来ました。それを見るとシワシワでくたびれ…

    リネンのカーテンとの出会い
  7. 使うべきは天然素材のカーテン(その1)

    2023.06.2

    使うべきは天然素材のカーテン(その1)

    国連環境計画(UNEP)は2040年までに世界のプラスチック汚染は既存技術の活用や政策転換といった政…

    使うべきは天然素材のカーテン(その1)
  8. リネンを選んだお客様の声

    2024.05.25

    リネンを選んだお客様の声

    リネンカーテン購入のお客様がとても増えています。その理由について実例を交えてご紹介しましょう。実…

    リネンを選んだお客様の声
  9. EMELY WALKER’S HOUSE

    2023.04.30

    EMELY WALKER’S HOUSE

    このコレクションは、ウィリアム・モリスのオリジナルデザインがふんだんに取り入れられたハマースミス・テ…

    EMELY WALKER’S HOUSE

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP