ドラゴンアイ

ムッシュ河本です。八幡平のドラゴンアイを見ようとにG.Wに県外から多くの人が訪れたとか。一度見た方はG.W時期には見ることができない!のは知っています。今年は早くなるかも?と思っていましたがベストタイミングは昨年と同じらしいです。今年も混雑を避けて、定休日を利用して平日に行きたいと思います。

今年も低山ハイキングに行く為に、足腰を鍛えたいと思います。 取り 敢えず明日から…

 

関連記事

  1. 天然素材最強の組合せ!…かも?

    2021.05.16

    天然素材最強の組合せ!…かも?

    お客様の声「リネンを使ったダブルのシェードを作りたい!」 でも、厚地の遮光性が心配… リネンの透け感…

    天然素材最強の組合せ!…かも?
  2. 使うべきは天然素材のカーテン(その3)マイクロプラスチック

    2023.06.5

    使うべきは天然素材のカーテン(その3)マイクロプラスチック

    SDGs(持続可能な開発目標)では、「目標14.海の豊かさを守ろう」という目標が立てられています。…

    使うべきは天然素材のカーテン(その3)マイクロプラスチック
  3. ウイリアム・モリスのイチゴドロボウ

    2022.01.16

    ウイリアム・モリスのイチゴドロボウ

    『カーテンはイチゴドロボウにしたい!と決めていました』昨年開催の『ウイリアム・モリス カーテンフ…

    ウイリアム・モリスのイチゴドロボウ
  4. 高級感あるフジエテキスタイルの無地カーテン

    2021.10.21

    高級感あるフジエテキスタイルの無地カーテン

    『主張し過ぎない、高級感のあるカーテンを使いたい!』とお客様。新築マンションのカーテンのご相談で…

    高級感あるフジエテキスタイルの無地カーテン
  5. マンションライフをインテリアで楽しむ

    2024.08.11

    マンションライフをインテリアで楽しむ

    分譲マンションを購入されたお客様のカーテンを納品しました。リビングのテラス窓は淡いブルーのイチゴ…

    マンションライフをインテリアで楽しむ
  6. 使うべきは天然素材のカーテン(その1)

    2023.06.2

    使うべきは天然素材のカーテン(その1)

    国連環境計画(UNEP)は2040年までに世界のプラスチック汚染は既存技術の活用や政策転換といった政…

    使うべきは天然素材のカーテン(その1)
  7. 早どりメロン⁈

    2021.09.18

    早どりメロン⁈

    『熟す前に葉っぱが枯れた!』急激な気温低下で、こんな姿に黄金に輝く伝説のメロン『黄美香』♪ …

    早どりメロン⁈
  8. 愛車遍歴-初代の車

    2021.06.27

    愛車遍歴-初代の車

    『ダットサンサニー』初代の愛車免許とりたて学生の頃、父親に連れられ中古車を見に。…

    愛車遍歴-初代の車
  9. レースを変えると家で過ごすのが楽しくなる!

    2021.06.6

    レースを変えると家で過ごすのが楽しくなる!

    『10年前のレースカーテンが傷んできたので、交換したい』と、お客様。ご希望は今と同じようなレースカー…

    レースを変えると家で過ごすのが楽しくなる!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP