『調光ロールスクリーンの生地が傷んだので修理をお願いしたい』とお客様からの連絡でご自宅へ伺いました。当店で11年前にお取付けした調光ロールスクリーンだったのですが、生地はメッシュ部の継ぎ目から裂けていました。本体はまだ使えるのですが生地交換はメーカー対応不可とのこと。

調光ロールスクリーン

生地の破損

原因は生地の劣化です。コストと耐久性を考慮してカーテンに、夏の暑さ対策として遮熱レースを提案させて頂きました。

Lifedecorアリスの施工例

ドレープS1090+遮熱レースFA1227NW

機能性、品質、意匠性からフジエテキスタイルの遮熱レース『ピュリティ』をお奨めしました。たて糸にファッションで使われる太細のある糸を使い、よこ糸は節のある麻糸ライクな意匠糸を織り込んだ繊細な表情の遮熱ボイルです。ニュアンスのある上品な4配色。裏に光沢の強い糸を織り込みミラー効果があります

フジエテキスタイル

ピュリティFA1227NW/フジエテキスタイル

お取付完了後にお客様は『暑さがこんなに遮られるとは。もっと早く交換すれば良かった!』と驚きの声。当日は異常な暑さを感じるほどの強烈な日差しでした。近年、夏対策カーテンのご相談が増えていますが、当店では高性能の遮熱レースをお奨めしております。

 

店舗情報 

 

関連記事

  1. リネンカーテンフェアでご購入頂いたお客様の声その1

    2025.05.3

    リネンカーテンフェアでご購入頂いたお客様の声その1

    開放感のある2Fリビング・ダイニングの掛け替えにリネンカーテンを納品しました。当店開催のLif/Li…

    リネンカーテンフェアでご購入頂いたお客様の声その1
  2. リネンのカーテンとの出会い

    2021.05.15

    リネンのカーテンとの出会い

    今から10年以上前に、とあるお客様が真っ白な布を持ってお店に来ました。それを見るとシワシワでくたびれ…

    リネンのカーテンとの出会い
  3. アウトドアファブリック

    2024.03.18

    アウトドアファブリック

    アウトドアファブリックとは、屋内と屋外の両方のスペースで使用できるように作られたファブリックです。屋…

    アウトドアファブリック
  4. 化学繊維のカーテンは使いたくないお客様

    2021.08.6

    化学繊維のカーテンは使いたくないお客様

    全て自然素材を使用した住宅を建てられたお客様が、自然素材のカーテンを探しに当店へお越しになりました。…

    化学繊維のカーテンは使いたくないお客様
  5. 今から楽しみ😊

    2021.08.28

    今から楽しみ😊

    Life Decor ARIS-ライフデコール アリス―のマダムです。久しぶりなのでアップの仕方…

    今から楽しみ😊
  6. 階段出入り口のカーテン

    2024.02.10

    階段出入り口のカーテン

    『リビングにつながる階段の出入り口を仕切って、暖房効率を上げたい!』というお客様のご相談。冬の季…

    階段出入り口のカーテン
  7. リネンを選んだお客様の声

    2024.05.25

    リネンを選んだお客様の声

    リネンカーテン購入のお客様がとても増えています。その理由について実例を交えてご紹介しましょう。実…

    リネンを選んだお客様の声
  8. 使うべきは天然素材のカーテン(その2)本当のエコ

    2023.06.4

    使うべきは天然素材のカーテン(その2)本当のエコ

    電気料金の上げにより、夏の節電対策が注目されています。お手頃価格な遮熱、遮光のポリエステルカーテ…

    使うべきは天然素材のカーテン(その2)本当のエコ
  9. WEDGEWOOD by CLARK&CLARKE『Botanical Wonders』

    2022.10.8

    WEDGEWOOD by CLARK&CLARKE『Bota…

    クラーク&クラークとのコラボレーションにより、ウェッジウッドのアイコニックデザインを新たなインテリア…

    WEDGEWOOD by CLARK&CLARKE『Botanical Wonders』

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP