LIFE DECORアリスの施工例

ゴッホの壁紙を本襖に張ることができますか?

お客様様からのご相談です。

本襖とは、木で骨を組み、紙(茶チリ)を下貼りに張り、襖紙を仕上げる襖で、骨襖とも呼びます。

中は空洞、下地は紙(茶チリ)の為、襖は1枚で張り込む必要があります。

一般の襖紙は巾92㎝に対し、ゴッホの壁紙巾58㎝なので1枚で張る事が出来ません。

そこで、ファブリックパネルや壁紙パネルの製作を依頼している表具師に相談です。

表具師

降進堂

 

 

 

 

 

『無地の和紙を張ってから、壁紙を重ね張りすれば出来るよ』と即答。

以前は、鳥の子紙と言う上質の色和紙を使ったデザイン張りで、創作ふすまを制作したそうです。

鳥の子紙は肌が美しく上品で且つ耐久力、劣化につよいところから、写経、歌集の用紙として使われていました。

依頼の襖は、灰桜色の鳥の子紙をベースに、ゴッホミュージアムの『花咲くアーモンドの木』を中央に配置。

 

LIFE DECORアリスの施工例

花咲くアーモンドの木

 

 

 

 

 

『明るくなって、和室に来るのが楽しくなりました。』と、お客様。

中空構造で、断熱効果の高い本襖ですが、現在、姿を消しつつあり残念です。

これからも古い本襖を 輸入壁紙を使って生き返らせたいと考えています。

 

壁紙パネル、ファブリックパネル、絶賛発売中!

LIFE DECORアリス オンラインショップへ

関連記事

  1. リネンカーテンフェアでご購入頂いたお客様の声その1

    2025.05.3

    リネンカーテンフェアでご購入頂いたお客様の声その1

    開放感のある2Fリビング・ダイニングの掛け替えにリネンカーテンを納品しました。当店開催のLif/Li…

    リネンカーテンフェアでご購入頂いたお客様の声その1
  2. ゴッホの壁紙パネル

    2021.09.11

    ゴッホの壁紙パネル

    『エントランスホールに壁紙パネルを飾りたい』施設カーテンでお世話になった有料老人ホームナーシング…

    ゴッホの壁紙パネル
  3. マンションライフをインテリアで楽しむ

    2024.08.11

    マンションライフをインテリアで楽しむ

    分譲マンションを購入されたお客様のカーテンを納品しました。リビングのテラス窓は淡いブルーのイチゴ…

    マンションライフをインテリアで楽しむ
  4. THE CORNUBIA コレクション発売!

    2022.08.6

    THE CORNUBIA コレクション発売!

    MORRIS & Co. と建築デザイナーの Ben Pentreathによるコラボレーショ…

    THE CORNUBIA コレクション発売!
  5. 伝説のメロン⁈

    2021.06.8

    伝説のメロン⁈

    『伝説の黄金のメロンを注文したら、タネが届いた!』 しかもたったの4粒!インターネットアルア…

    伝説のメロン⁈
  6. ブルックリンスタイルにピュアモリス

    2023.04.24

    ブルックリンスタイルにピュアモリス

    『新築のカーテンを探しています』と、ご来店のお客様。お客様の目に留まったのは、『Pure Hon…

    ブルックリンスタイルにピュアモリス
  7. リトアニアリネンとエンブロイダリーレース

    2024.04.21

    リトアニアリネンとエンブロイダリーレース

    お客様ご自身で撮影したカーテンの写真を送って頂きました。当店で納品したリビングのリトアニアリネン…

    リトアニアリネンとエンブロイダリーレース
  8. 愛車遍歴-2代目

    2021.08.16

    愛車遍歴-2代目

    『ギャランGTO-GS』2代目の愛車40年前、日産サニーを手放して次の車を探していた時、三菱の中…

    愛車遍歴-2代目
  9. お客様ご自身で『ゴッホの壁紙』を施工!

    2021.08.17

    お客様ご自身で『ゴッホの壁紙』を施工!

    『自分で壁紙をリフォームしたい!』と、お客様の相談を受けました。そこで、不織布タイプの輸入壁紙を…

    お客様ご自身で『ゴッホの壁紙』を施工!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP