LIFE DECORアリスの施工例

『レモンのカーテンをサンルーム使いたい!』と、奥様

ご夫婦でご来店のご新築のお客様です。

LIFE DECORアリスの施工例

サンルーム

『Lemonn Tree Embroidery』ウイリアム・モリスメルセッターコレクション(イギリス)収録のインテリファブリックです。

刺繍の美しい光沢が、ナチュラル感のある生地に映え、 洗練された雰囲気。

素材は、レーヨン78% 麻(リネン)22%で、刺繍のファブリックです。

ヒダ無しのフラットスタイルは、レモンの刺繍を美しく見せることが出来ます。

デリケートな刺繍ファブリックは裏地を付けて保護し、すくい縫い(糸目を表面にださない縫い方)で仕上げます。

LIFE DECORアリスの施工例

LD

LDのカーテンは、当店人気のSTUDIO g(イギリス)『HOLLY HURST』です。

『HOLLY HURST』とは、セイヨウヒイラギモチに囲まれた森を意味しているようです。

カラーは『DUCKEGG』、これはガチョウの卵殻色で、グリーンとブルーの中間色です。

スパンコールの刺繍レースは、『HOLLY HURST』の光沢あるシルバーの刺繍と相性がピッタリ

LIFE DECORアリスの施工例

洋室

洋室は『HOLLY HURST』カラーはデニムです。

こちらも、スパンコールの刺繍レースと合わせました。

白を基調にした住宅や、高さが天井近くまである大きなサッシ(ハイサッシ)にお奨めです。

STUDIO g のコレクション、『MARBURY』は、30代のお客様に人気あるイギリスのインテリアファブリック。お手頃な価格であるのも理由の一つです。

 

関連記事

  1. ウイリアム・モリスのファブリックパネル

    2021.10.3

    ウイリアム・モリスのファブリックパネル

    『横長90cmの幅でファブリックパネルを作れますか?』お客様様からのご相談です。当店ではサイ…

    ウイリアム・モリスのファブリックパネル
  2. カーテンでホテルライクに

    2021.06.4

    カーテンでホテルライクに

    20年前にご新築でお世話になったお客様のカーテンをお取替えしました。『ホテルのような雰囲気のある…

    カーテンでホテルライクに
  3. レースを変えると家で過ごすのが楽しくなる!

    2021.06.6

    レースを変えると家で過ごすのが楽しくなる!

    『10年前のレースカーテンが傷んできたので、交換したい』と、お客様。ご希望は今と同じようなレースカー…

    レースを変えると家で過ごすのが楽しくなる!
  4. 日本国内で織られた天然素材のファブリック

    2023.10.2

    日本国内で織られた天然素材のファブリック

    ご新築のカーテンはリネン素材などの天然素材を採用したいというお客様。コロナ禍以降、天然素材にこだ…

    日本国内で織られた天然素材のファブリック
  5. ウイリアム・モリス カーテンフェアお得情報その2

    2021.11.2

    ウイリアム・モリス カーテンフェアお得情報その2

    11月7日まで開催のイギリスMORRIS & Co.正規品販売会のお得情報な情報。ウイリ…

    ウイリアム・モリス カーテンフェアお得情報その2
  6. ホワイトデニムのカーテン

    2021.06.22

    ホワイトデニムのカーテン

    『白っぽい無地のカーテンを探してます』と、お客様がご来店。瀬戸内デニムのWhite 11 Oz …

    ホワイトデニムのカーテン
  7. はじめまして❣

    2021.05.20

    はじめまして❣

    Life Decor ARIS-ライフデコール アリス―のマダム☆リチコです。「奥さん」や「ばあ…

    はじめまして❣
  8. リフォーム住宅和室編-優れた断熱性『レフィーナ・サーモブロック』

    2025.01.6

    リフォーム住宅和室編-優れた断熱性『レフィーナ・サーモブロック』

    『和室に暖房効果のあるカーテンを取り付けたい!』と相談を受け、リフォームを終えた和室窓を確認に訪問し…

    リフォーム住宅和室編-優れた断熱性『レフィーナ・サーモブロック』
  9. リサイクルポリエステル素材のカーテン

    2023.08.5

    リサイクルポリエステル素材のカーテン

    地球温暖化は生活を脅かす深刻な問題だと今年の夏は特に感じます。その対策として、ゴミを減らす、化石…

    リサイクルポリエステル素材のカーテン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP