お客様の声

ウッドブラインドを検討中とご来店のお客様。

ご新築で、薪ストーブの横にある大きなテラス窓に使いたいとの事。

先ずは店舗2Fにご案内して、タチカワブラインドのフォレティア50をご覧いただきました。

ウッドブラインド

フォレティア50/チェーン式

お客様自身で、昇降、調光操作をしていただきます。

コード式ループ式と比較すると、大きい窓にはチェーン式がとても便利だと実感していただいたようです。

スラットの材質やカラーにこだわるなら『Nanik』がお奨めと、サンプルを見ていただきました。

nanik

Nanik color collections

2F展示室では、ヨコ型やタテ型のブラインド類、ロールスクリーン類などを主に展示しています。

各製品の、機能性、デザイン、操作性、メンテナンス性、質感、カラーなどが実際に目で見て触れて体感できます。

Lifedecorアリス 2F展示室

2F:ブラインド、ロールスクリーン類展示

次は1F、自然素材のファブリックを主としたカーテン類の展示にご案内しました。

リネン、コットン、デニム、テンセルなど、手で触れて素材の風合いを実感できます。

Lifedecorアリス1F

1F:自然素材のファブリック類展示

『コレがいい!』とお客様。リネンのカーテンにすることになりました。

弊社取扱いのリネンは、Lif/Lin tatsusobiku  近江の麻 リトアニアリネン フレンチリネン などです。

内装仕上げと合わせてカラーを選んで、透け感と素材感確認し、Lif/Lin LL2166 に決定しました。

Lif/Lin

LL2166 Lif/Lin リネン100%

レールを窓の巾より長めに設置し、右側に全て寄せることで、全開放出来る様にしました。

カーテンは片開きのフラット、ルーズスタイル(丈長め)です。

また、窓側の壁紙はアッシュブラック系で、レール色をブラックにしました。

Lifedecorアリス施工例

レール:TOSOネクスティ/ブラック

存在感のある薪ストーブと、すぐ横にある窓から見える景色、そして明るい太陽の光が差し込んでくる開放感のあるリビング。

全てにおいて違和感のないリネンのカーテン、自然素材の生地だから馴染むのでしょう。

リネンのカーテン

リビングのカーテン:LL2166

『このカーテンと一緒に暮らせると思うと、とても楽しみ!』

お客様は満足そうに薪ストーブに火をつけました。

関連記事

  1. 傾斜紐引きのリネンカーテン

    2024.02.9

    傾斜紐引きのリネンカーテン

    吹抜けのカーテンが傷んできたので、取り替えたいとの相談をお受けしました。ログハウスにお住まいのお…

    傾斜紐引きのリネンカーテン
  2. 生地と壁紙の子供柄コレクション

    2021.06.29

    生地と壁紙の子供柄コレクション

    イギリスのブランド「ハーレクイン」の毎回発表されるコレクションは、刺激的なデザインや革新的な質感、巧…

    生地と壁紙の子供柄コレクション
  3. 愛車遍歴-初代の車

    2021.06.27

    愛車遍歴-初代の車

    『ダットサンサニー』初代の愛車免許とりたて学生の頃、父親に連れられ中古車を見に。…

    愛車遍歴-初代の車
  4. 環境に優しい自然素材のカーテンを!

    2022.05.15

    環境に優しい自然素材のカーテンを!

    地球環境問題や世界情勢による原油価格の高騰により、自然素材のカーテンが注目されています。日本で流…

    環境に優しい自然素材のカーテンを!
  5. 世界最高水準の安全なカーテン

    2023.07.22

    世界最高水準の安全なカーテン

    カーテンに使用する生地にも世界共通の安全基準があるのをご存じでしょうか?世界中の化学物質のうち、…

    世界最高水準の安全なカーテン
  6. デニムとリネン

    2021.05.21

    デニムとリネン

    『デニムのカーテンがあるとは知りませんでした』と、リフォームでカーテンをお探しのお客様。結果、LDは…

    デニムとリネン
  7. インテリア用ファブリックの選び方

    2024.07.28

    インテリア用ファブリックの選び方

    カーテンの生地は椅子張りに使えるのか?生地の丈夫さにランクはあるのか?など、日本の場合インテリア用フ…

    インテリア用ファブリックの選び方
  8. 日本国内で織られた天然素材のファブリック

    2023.10.2

    日本国内で織られた天然素材のファブリック

    ご新築のカーテンはリネン素材などの天然素材を採用したいというお客様。コロナ禍以降、天然素材にこだ…

    日本国内で織られた天然素材のファブリック
  9. 伝説のメロン⁈

    2021.06.8

    伝説のメロン⁈

    『伝説の黄金のメロンを注文したら、タネが届いた!』 しかもたったの4粒!インターネットアルア…

    伝説のメロン⁈

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP