Lifedecorアリスの実例

ご新築のカーテンはリネン素材などの天然素材を採用したいというお客様。

コロナ禍以降、天然素材にこだわるお客様がとても増えてきました。

今回は、国産品の天然繊維を使用したプレーンシェードをお取付けさせていただきました。

ハナグルマ

natsusobiku ハナグルマ 01 リネン100% (刺繍:綿100%)/ 日本製

キッチンの背面の窓にお取り付けしたプレーンシェードは、natusobikuハナグルマ

球体となった草木をモチーフにした肉厚な刺繍糸を打ち込んだ大柄なドットは、甘すぎず大人の雰囲気を感じます。

Lifedecorアリスの実例

前幕:アメツチ 霞空 リネン100%/ 日本製 後幕:レイ 01 しろ ラミー100%/ 日本製

LDと続きの小上り畳コーナーには、ダブルシェード。

前幕の「アメツチ」は密度のある織り目で肉厚な印象を受けます。 natsusobikuでNo.1のクオリティーの高さです。

natusobikuのアメツチ

日本の四季折々の風景に馴染む、穏やかなアースカラー

後幕の「レイ」は透け感と光沢がとにかく美しい、ラミーの特徴である白色を活かした天然の色です。ラミーの原料は苧麻(ちょま)という植物からできています。

natusobiku

全4色。透け感は強めで、窓の外に広がる庭や景色を楽しめます。日の出ている時間は、光沢のある生地が太陽の光を反射してきらきらと輝き、外からのプライバシーを意外な程に守ってくれます。

natusobikuの生地は、日本の織物産地で昔から継がれてきた技術を生かした国内生産で、安定した納期を実現しています。

日本の美意識に基づいた、どこか懐かしい色彩は、海外の輸入生地とは違った安心感があります。

上質で心地よい天然素材のファブリックシェードで、お客様は大満足でした。

 

関連記事

  1. ゴッホの壁紙パネル

    2021.09.11

    ゴッホの壁紙パネル

    『エントランスホールに壁紙パネルを飾りたい』施設カーテンでお世話になった有料老人ホームナーシング…

    ゴッホの壁紙パネル
  2. ファブリックパネルをオンライン販売

    2021.05.17

    ファブリックパネルをオンライン販売

    ウイリアム・モリス「イチゴドロボウ」のファブリックパネルを販売中!弊社では、パネル本体からオリジ…

    ファブリックパネルをオンライン販売
  3. サンダーソン160周年記念のアニバーサリーコレクション発売‼

    2021.07.2

    サンダーソン160周年記念のアニバーサリーコレクション発売‼

    サンダーソン160周年記念のベスト版カタログ(FABLIC&WALLPAPERS)が発売になりました…

    サンダーソン160周年記念のアニバーサリーコレクション発売‼
  4. インテリア用ファブリックの選び方

    2024.07.28

    インテリア用ファブリックの選び方

    カーテンの生地は椅子張りに使えるのか?生地の丈夫さにランクはあるのか?など、日本の場合インテリア用フ…

    インテリア用ファブリックの選び方
  5. 大きな窓にリネンのカーテン

    2022.12.4

    大きな窓にリネンのカーテン

    お仕事で来日されたお客様の住居に、リネンのカーテンを納品しました。リネンはヨーロッパでは人気の素…

    大きな窓にリネンのカーテン
  6. EMELY WALKER’S HOUSE

    2023.04.30

    EMELY WALKER’S HOUSE

    このコレクションは、ウィリアム・モリスのオリジナルデザインがふんだんに取り入れられたハマースミス・テ…

    EMELY WALKER’S HOUSE
  7. 開花宣言!!

    2021.07.16

    開花宣言!!

    『咲いた!咲いた!』黄金に輝く伝説のメロン『黄美香』♪ ムッシュ河本ですアッ…

    開花宣言!!
  8. カーテンでホテルライクに

    2021.06.4

    カーテンでホテルライクに

    20年前にご新築でお世話になったお客様のカーテンをお取替えしました。『ホテルのような雰囲気のある…

    カーテンでホテルライクに
  9. ログハウスに相応しいカーテン

    2025.09.26

    ログハウスに相応しいカーテン

    『ログハウスのカーテンを探しているのですが…』とご来店のお客様。展示サンプルやカタログを一通りご覧に…

    ログハウスに相応しいカーテン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP