再生ポリエステルを使用したカーテン

地球温暖化は生活を脅かす深刻な問題だと今年の夏は特に感じます。

その対策として、ゴミを減らす、化石燃料の使用量を減らす等から環境配慮型繊維としてバージン(リサイクルしていない)ポリエステル繊維から再生ポリエステル繊維へ少しずつ置き換わっています。

再生ポリエステル生地

MANA-TEX/サンジェは糸生成からゴールドやシルバーに着色した糸で、砂を敷き詰めたようなテクスチャーに織りあげた無地調遮光生地。再生ポリエステルを使用した環境に配慮した生地です。

繊維業界では再生ポリエステル繊維が次々とリリースされ、付加価値の高い再生ポリエステル繊維が日々新たに生み出されています。

再生ポリエステル

MANA-TEX/ネージュは表面は柔らかくしなやかで、裏面はフィルム糸使いのザラメのような質感のリヴァーシブル生地です。新雪が朝日を浴びてキラキラと光る印象を表現しました。再生ポリエステルを使用した環境に配慮した生地です。

MANA-TEX/ネージュは、リサイクル75%を使用したポリエステル素材のカーテンで、高品質のしなやか生地はドレープがとても美しいです。

一方、激安カーテンと称したポリエステル製のカーテンが販売されているのよく見かけますが、環境や安全性を配慮したものは見当たらず、耐久性も期待できないようです。

ポリエステル素材のカーテンは、安値を追求すればするほど品質に影響が出ると言われています。

コスト削減で大量生産すると化石燃料の消費が増え、品質が劣ると劣化しやすく廃棄が増えます。

実際に、レースカーテンをインターネット購入後2年で破れたと言うお客様もいらっしゃいました。

売る側の責任と購入側の意識が変わることで、環境に配慮したカーテンへ移行できると信じています。

 

関連記事

  1. 夏の暑さ対策は遮熱レースがお奨め!

    2025.08.17

    夏の暑さ対策は遮熱レースがお奨め!

    『調光ロールスクリーンの生地が傷んだので修理をお願いしたい』とお客様からの連絡でご自宅へ伺いました。…

    夏の暑さ対策は遮熱レースがお奨め!
  2. MORRIS&Co. ハニーサックルに模様替え

    2023.08.19

    MORRIS&Co. ハニーサックルに模様替え

    古くなったリビングのカーテンを、MORRIS&Co.『ハニーサックル』のカーテンにお取替えし…

    MORRIS&Co. ハニーサックルに模様替え
  3. WINDOWSとともに21年

    2021.06.30

    WINDOWSとともに21年

    今月『WINDOWS11』が発表されました。ムッシュ河本です。さて、写真はさかのぼること2000…

    WINDOWSとともに21年
  4. 生地を張替えてダイニングチェアをグレードアップ!

    2025.04.3

    生地を張替えてダイニングチェアをグレードアップ!

    当店でカーテンのご購入に合わせてダイニングチェアの生地張替えのご注文を頂きました。座面のビニールレザ…

    生地を張替えてダイニングチェアをグレードアップ!
  5. 輸入壁紙を使った創作襖

    2021.11.23

    輸入壁紙を使った創作襖

    『ゴッホの壁紙を本襖に張ることができますか?』お客様様からのご相談です。本襖とは、木で骨を組…

    輸入壁紙を使った創作襖
  6. ホワイトデニムのカーテン

    2021.06.22

    ホワイトデニムのカーテン

    『白っぽい無地のカーテンを探してます』と、お客様がご来店。瀬戸内デニムのWhite 11 Oz …

    ホワイトデニムのカーテン
  7. グリーン購入法とエコマーク

    2023.09.15

    グリーン購入法とエコマーク

    気候変動や環境汚染等、今日の我々が直面している環境問題は、大量生産、大量消費、大量廃棄型の経済活動に…

    グリーン購入法とエコマーク
  8. エンブロダイリー(刺繍)を楽しむカーテン

    2024.04.15

    エンブロダイリー(刺繍)を楽しむカーテン

    春になるとレースカーテンのお取替えが増えてきます。最近では『ミラーレースは圧迫感があるので、透け…

    エンブロダイリー(刺繍)を楽しむカーテン
  9. 新製品のご紹介

    2021.06.24

    新製品のご紹介

    スクリーン越しに立体的なシルエット柄のロールスクリーン。このロールスクリーンは、なんと水拭きが出…

    新製品のご紹介

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP