ハイラックス

1986年、勤務地仙台の集中豪雨で、動けなくなる車が続出した。

その中で、悠然と走り抜ける4×4ピックアップ車。

それ以来、沼にはまった。。。4駆なのに😜

早速、知り合いの車屋に頼んで探してもらったのが『TOYOTA ハイラックスダブルキャブ』

当時球数が少なく、届いたのは××電力作業車と同じカラーリングの車😆

何か良いカスタマイズは無いかと4×4マガジンを読み漁ると、『ピックアップ用キャンパーシェル』に目が留まった。

キャンパーシェル

 

ワイフに頼み込んで、カスタマイズし、林道や砂地を探して走りまくった。

そんなある日、なんと盛岡転勤の辞令が。

林道の宝庫、そして雪道も走れる!

当然ながら喜び勇んでの転勤だったが、ハイラックスにまつわる恐ろしい出来事が…

それ以来、4代目の愛車から4×4の呪縛は現在まで続いてしまう。

To be continued.

関連記事

  1. 階段出入り口のカーテン

    2024.02.10

    階段出入り口のカーテン

    『リビングにつながる階段の出入り口を仕切って、暖房効率を上げたい!』というお客様のご相談。冬の季…

    階段出入り口のカーテン
  2. ネコちゃんのいる住宅にお奨め!

    2025.09.6

    ネコちゃんのいる住宅にお奨め!

    『プレーンシェードが壊れたので修理をお願いしたい』との依頼で確認に伺うと、ギヤストッパーが壊れて昇降…

    ネコちゃんのいる住宅にお奨め!
  3. ウインドウトリートメントとは?

    2022.01.14

    ウインドウトリートメントとは?

    ウインドウトリートメントとは窓回りをカーテンやブラインドなどで装飾することです。インテリアを考え…

    ウインドウトリートメントとは?
  4. 『684いわてタウン情報』インタビュー記

    2022.08.4

    『684いわてタウン情報』インタビュー記

    7月19日 IBCラジオカーが来ました。『ワイドステーション』でのインタビューです。…

    『684いわてタウン情報』インタビュー記
  5. リネンは子供に安心なカーテン

    2021.07.15

    リネンは子供に安心なカーテン

    『リネンカーテンの感想をお聞かせください』とお尋ねすると『生地の柔らかさに驚きました!』と、お客…

    リネンは子供に安心なカーテン
  6. 夏の暑さ対策は遮熱レースがお奨め!

    2025.08.17

    夏の暑さ対策は遮熱レースがお奨め!

    『調光ロールスクリーンの生地が傷んだので修理をお願いしたい』とお客様からの連絡でご自宅へ伺いました。…

    夏の暑さ対策は遮熱レースがお奨め!
  7. マンションライフをインテリアで楽しむ

    2024.08.11

    マンションライフをインテリアで楽しむ

    分譲マンションを購入されたお客様のカーテンを納品しました。リビングのテラス窓は淡いブルーのイチゴ…

    マンションライフをインテリアで楽しむ
  8. リネンは麻?

    2021.05.16

    リネンは麻?

    男性より女性のほうがリネンの事を良くご存じのようです。服飾などで人気の素材だからでしょうか。10年前…

    リネンは麻?
  9. カーテンの裏地は何の為にあるのか?

    2021.06.17

    カーテンの裏地は何の為にあるのか?

    日本の場合、光を通さない目的でカーテンに裏地を縫付ける場合があります。ところが、ヨーロッパカーテ…

    カーテンの裏地は何の為にあるのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP