LIFE DECORアリスの施工例

お客様より、東リの浴室用床材『バスナシリーズ』のお問い合わせを頂きました。

ユニットバス床の劣化

浴室床の劣化

お見積りの為に、浴室を見せていただきました。

ユニットバスの床の劣化(左写真)が進んでいました。

『リフォーム会社に相談したら、本体交換と言われた』と、お客様。

床以外の浴槽や壁、天井などはとてもキレイなので悩んでいたそうです。

何か良い方法は?とWeb検索して、東リのバスナシリーズに。

ユニットバスの床を壊さずにその上から張れるのが、バスナシリーズの特徴。

バスナバスナリアルデザインリアルデザイン

バスナリアルデザイン

浴室の高級感を演出する浴室用床ビニル床シート。

今回採用したのは、バスナリアルデザインの石目調タイル柄のグレーです。

先ず、既存床の凹凸を平滑にする為の下地調整。

次に、シートの張り込み。

LIFE DECORアリスの施工例

バスナシリーズ

最後に、シート端を同色の防水シールを廻して仕上げます。

施工は、午前中で完了です。

高級感があり、意匠性も高い、一新された浴室を見て

『すごくキレイになった!』と、お客様の声。

水に強い素材ですが、接着剤やシールが乾くまで大事をとって、今晩は浴室の使用を控えて頂きました。

『もっと早くお願いすれば良かった!』と、お客様の声。

冷たい磁器タイルの床、傷付いて汚れたユニットバスの床など…

汚れが落ちやすい!

足で触れてもヒヤッとしにくい!

冬場のヒートショックのリスクを軽減!

床の乾燥を早い!

転倒時も衝撃を吸収!

傷つきにくい!

優しい質感!

明るくすっきりとした清潔感を感じさせる!

バスナフロアーは、壊さず浴室の床をリフォームできます。

関連記事

  1. ウエッジウッドの壁紙パネルを納品

    2023.02.14

    ウエッジウッドの壁紙パネルを納品

    ウイリアム・モリスのBrophy Embrodery のシェードに合わせて、壁紙パネルを納品しました…

    ウエッジウッドの壁紙パネルを納品
  2. リネンは子供に安心なカーテン

    2021.07.15

    リネンは子供に安心なカーテン

    『リネンカーテンの感想をお聞かせください』とお尋ねすると『生地の柔らかさに驚きました!』と、お客…

    リネンは子供に安心なカーテン
  3. 今人気のカーテン『STUDIO g』

    2021.06.26

    今人気のカーテン『STUDIO g』

    『今度は子供たちのカーテンをお願いします』と、20年以上前にお世話になったお客様。お嬢様ご夫婦の…

    今人気のカーテン『STUDIO g』
  4. オンラインショップで海外ブランド壁紙販売中!

    2023.03.23

    オンラインショップで海外ブランド壁紙販売中!

    2023発売の輸入壁紙国内在庫『TECIDO select』が弊社のLife Decor オンライン…

    オンラインショップで海外ブランド壁紙販売中!
  5. デニムとリネン

    2021.05.21

    デニムとリネン

    『デニムのカーテンがあるとは知りませんでした』と、リフォームでカーテンをお探しのお客様。結果、LDは…

    デニムとリネン
  6. EMELY WALKER’S HOUSE

    2023.04.30

    EMELY WALKER’S HOUSE

    このコレクションは、ウィリアム・モリスのオリジナルデザインがふんだんに取り入れられたハマースミス・テ…

    EMELY WALKER’S HOUSE
  7. 部屋を2つに間仕切るには?

    2024.01.29

    部屋を2つに間仕切るには?

    洋室を2つの部屋に間仕切りたいというお客様のご相談です。住宅用の間仕切りにはどんな種類があるのか…

    部屋を2つに間仕切るには?
  8. デニムカーテンをメインにしたご新築のカーテン

    2024.12.2

    デニムカーテンをメインにしたご新築のカーテン

    『新築住宅のカーテン選びで悩んでいます』という客様のご相談です。瀬戸内デニムの購入キャンペーン期間中…

    デニムカーテンをメインにしたご新築のカーテン
  9. 世界最高水準の安全なカーテン

    2023.07.22

    世界最高水準の安全なカーテン

    カーテンに使用する生地にも世界共通の安全基準があるのをご存じでしょうか?世界中の化学物質のうち、…

    世界最高水準の安全なカーテン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP