ご新築でピアノをお楽しむ奥様の部屋にリネンカーテンをお取付けしました。奥様お気に入りの刺繍リネンとバンブーブラインドは、照明とのコーディネイトにより上品なインテリアとなりました。

Lifedecorアリスの施工例

Lif/Linリネンカーテン:LL5021/フラットスタイル バンブーブラインド:PK389 スワンホワイト/ループコード式

LDのドレープはリトアニア産リネン&コットン混紡ジャガードです。ふんわりとした質感は自然素材ならではの魅力。ポリエステル製品によくあるガチガチ感は全くありません。

Lifedecorアリスの施工例

ドレープ:NL17070リトアニ産リネン&コットン シアー:C2067コットン100%

アーカーテンはコットンプリントで、小花をベースにリスとウサギが隠れています。室内からの透け感も丁度良く、日中外からの視線もしっかり守ってくれます。更にコットン100%ですが家庭で洗えるウォッシャブルなので安心です。

トイレにはリネンのカフェカーテン。リネンは柔らかい生地なので、ポール通しに仕立てると上部にきれいなギャザーを作る事が出来ます。

Lifedecorアリスの施工例

トイレ:カフェカーテン Lif/Lin LL3002

刺繍が大好きな奥様。リネンカーテンフェアにおいて刺繍リネンカーテンをご紹介することが出来ました。そして、ご新築に合わせた素敵なインテリアのお手伝いをさせて頂きました。

 

店舗情報 

 

関連記事

  1. ウイリアム・モリスの本懐(その1)クラフトマンシップとは

    2023.06.15

    ウイリアム・モリスの本懐(その1)クラフトマンシップとは

    『私たちの生活を浸食する機械が、暮らしにおける美しさを蝕んでいる 』by ウイリアム・モリス19…

    ウイリアム・モリスの本懐(その1)クラフトマンシップとは
  2. リフォーム住宅/多目的サンルーム編-人気のカーテン

    2025.01.19

    リフォーム住宅/多目的サンルーム編-人気のカーテン

    『サンルームにお奨めのカーテンありますか?』と相談を受けました。そこで、『当店でサンルームに人気があ…

    リフォーム住宅/多目的サンルーム編-人気のカーテン
  3. フロントレースでインテリアが一新!

    2024.04.20

    フロントレースでインテリアが一新!

    『リビング・ダイニングのカーテンを換えたい!』というお客様。リビング腰窓のダブルシェードの不具合…

    フロントレースでインテリアが一新!
  4. THE CORNUBIA コレクション発売!

    2022.08.6

    THE CORNUBIA コレクション発売!

    MORRIS & Co. と建築デザイナーの Ben Pentreathによるコラボレーショ…

    THE CORNUBIA コレクション発売!
  5. 民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン

    2023.09.2

    民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン

    リトアニアリネンは原料である背の高いフラックス(亜麻)が栽培できるため、繊維が長く、柔らかいのが特徴…

    民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン
  6. ウイリアム・モリスの本懐(その2)インディゴ抜染プリント

    2023.06.15

    ウイリアム・モリスの本懐(その2)インディゴ抜染プリント

    『何の意味も持たないパターンなど存在しない』by ウイリアム・モリス視覚的に調和のとれたデザイン…

    ウイリアム・モリスの本懐(その2)インディゴ抜染プリント
  7. 今人気のカーテン『STUDIO g』

    2021.06.26

    今人気のカーテン『STUDIO g』

    『今度は子供たちのカーテンをお願いします』と、20年以上前にお世話になったお客様。お嬢様ご夫婦の…

    今人気のカーテン『STUDIO g』
  8. ネコちゃんのいる住宅にお奨め!

    2025.09.6

    ネコちゃんのいる住宅にお奨め!

    『プレーンシェードが壊れたので修理をお願いしたい』との依頼で確認に伺うと、ギヤストッパーが壊れて昇降…

    ネコちゃんのいる住宅にお奨め!
  9. STUDIOg コットンプリントのカーテンを納品

    2023.03.26

    STUDIOg コットンプリントのカーテンを納品

    『リビングのカーテンとダイニングのプレーンシェードを新調したい!』と、ご来店のお客様。店内のサン…

    STUDIOg コットンプリントのカーテンを納品

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP