Lifedecorアリス施工例

『寝室のブラインドをカーテンに模様替えしたい』と相談を受けました。現在、輸入木製サッシの窓にウッドブラインドが取り付けられていますが、デザインが楽しめるようなカーテンへイメージチェンジしたいと言う内容です。いつものように部屋にカーテン生地を持ち込んで色決めを行いました。

Blackthorn

ブラックトーン/MORRIS&Co.

南面窓に採用したプレーンシェードは、ウイリアムモリスのブラックトーン。まるで絵画のように楽しむことができます。オリジナルは23個の版を用いたハンドプリント。モリスの好んだイギリスの花、ブラックトーン(和:スピノサスモモ)の花やスミレがデザインされています。

Lifedecorアリスの施工例

フロントレース/エンブロダイリー

西面窓はエンブロダイリー(刺繍)のシアーカーテンを前面に配置することで、デザインを常時楽しむことができます。また、使用しなくなったパネルヒーターを隠すことで縦横の広がりある刺繍が生きています。

Lifedecorアリスの施工例

プレーンシェード/LINOSSO COCOA

背面にプレーンシェードを配置すると、刺繍の柄がくっきり縁どられる効果があります。より良く見えるシェードの色も実際に生地を重ね合わせて色決めを行いました。結果、シェードは柔らかな風合いの生地、イギリスCLARKE&CLARKEのLINOSSO COCOAです。

Lifedecorアリスの施工例

背面のシェードは調光も出来る為、機能性を損ないません。シアーカーテンに使用するカーテンレールは、左右どちらからも開閉できるサイドマグネットを使用。エンブロダイリー(刺繍)のシアーカーテンは1枚仕立てが美しいので、このタイプのカーテンレールを採用しました。デザイン、機能性を両立しています。

『イメージ通りのカーテンになりました』と、お客様の声を頂きました。

関連記事

  1. ゴッホの壁紙パネル

    2021.09.11

    ゴッホの壁紙パネル

    『エントランスホールに壁紙パネルを飾りたい』施設カーテンでお世話になった有料老人ホームナーシング…

    ゴッホの壁紙パネル
  2. フロントレースでモダン和風のインテリア

    2021.07.29

    フロントレースでモダン和風のインテリア

    『タテ型ブラインドはスッキリするけど、何か物足りない!』 お客様の声にお応えしたのが、フロントレース…

    フロントレースでモダン和風のインテリア
  3. ウイリアム・モリスのブラックトーン

    2022.01.21

    ウイリアム・モリスのブラックトーン

    お部屋の模様替えに『ウイリアム・モリスのカーテンを選びたい!』と言うお客様。大柄のモリスのカーテ…

    ウイリアム・モリスのブラックトーン
  4. アウトドアファブリック

    2024.03.18

    アウトドアファブリック

    アウトドアファブリックとは、屋内と屋外の両方のスペースで使用できるように作られたファブリックです。屋…

    アウトドアファブリック
  5. オンラインショップで海外ブランド壁紙販売中!

    2023.03.23

    オンラインショップで海外ブランド壁紙販売中!

    2023発売の輸入壁紙国内在庫『TECIDO select』が弊社のLife Decor オンライン…

    オンラインショップで海外ブランド壁紙販売中!
  6. リネンのカーテンとの出会い

    2021.05.15

    リネンのカーテンとの出会い

    今から10年以上前に、とあるお客様が真っ白な布を持ってお店に来ました。それを見るとシワシワでくたびれ…

    リネンのカーテンとの出会い
  7. オーガニックコットン&フードテキスタイル

    2022.06.26

    オーガニックコットン&フードテキスタイル

    Organic Cotton & FOOD textile オーガニックコットン &…

    オーガニックコットン&フードテキスタイル
  8. キャンピングカーにリネンのカーテンを

    2024.11.9

    キャンピングカーにリネンのカーテンを

    『キャンピングカーにカーテンを設置したい』車内には施術用ベットが設置されいる『リボン整体サロン』…

    キャンピングカーにリネンのカーテンを
  9. リヨン織物美術館コレクション

    2023.11.18

    リヨン織物美術館コレクション

    ご新築のカーテンは東リの『リヨン織物美術館』からお選び頂きました。『リヨン美術館』は、『フランス…

    リヨン織物美術館コレクション

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP