Lifedecorアリスの施工例

ご新築マンションのカーテンは華やかに飾りたいというお客様。

Sanderson ONE SIXTY FABRIC COLLECTIONの中からVery Rose and Peony 226888 をお選び頂きました。

サンダーソンインテリアファブリック

Very Rose and Peony 226888

Sandersonのアーカイブデザインからインスピレーションを受けたこのデザインは、オリジナルのフローラルパターンを大きく配置しドラマチックで鮮やかなカラーで表現することで、華やかな印象を作り出しています。

Lifedecorアリスの施工例

カーテンと共布のオリジナルクッション

英国ブランド「Sanderson(サンダーソン)」は、1860年にアーサー・サンダーソンによって創設された英国王室御用達ブランドです。
イギリスの田園風景を思わせる花柄をはじめとした伝統を受け継ぐデザインと、そこに今日のモダンエッセンスを加えたファブリックと壁紙を扱っています。

Sanderson

Sanderson one sixty fabric collection

創業160周年を記念して発表した「ONE SIXTY」は、サンダーソンのデザインを語るうえで外せない花柄デザインのほか、英国の暮らしを感じさせるカントリー風景など、アーカイブデザインから生み出されたクラシカルとコンテンポラリーなアイテムを収録したコレクションです。

華やかに過ごしたいというお客様にとって、お気に入りのカーテンとなりました。

 

関連記事

  1. ネコちゃんのいる住宅にお奨め!

    2025.09.6

    ネコちゃんのいる住宅にお奨め!

    『プレーンシェードが壊れたので修理をお願いしたい』との依頼で確認に伺うと、ギヤストッパーが壊れて昇降…

    ネコちゃんのいる住宅にお奨め!
  2. 調光ロールスクリーン『ハナリ』

    2021.06.21

    調光ロールスクリーン『ハナリ』

    『事務所のブラインドが壊れたので、他の物に換えたい』とお客様から相談がありました。お…

    調光ロールスクリーン『ハナリ』
  3. ウイリアム・モリスの本懐(その3)壁紙初期三部作

    2023.06.16

    ウイリアム・モリスの本懐(その3)壁紙初期三部作

    『何より部屋においては、まず壁のことを考えるべきである。なぜなら壁こそが家(家屋と生活の場)を形作る…

    ウイリアム・モリスの本懐(その3)壁紙初期三部作
  4. 薪ストーブのある家にリネンカーテン

    2024.02.25

    薪ストーブのある家にリネンカーテン

    ウッドブラインドを検討中とご来店のお客様。ご新築で、薪ストーブの横にある大きなテラス窓に使いたい…

    薪ストーブのある家にリネンカーテン
  5. 夏の暑さ対策は遮熱レースがお奨め!

    2025.08.17

    夏の暑さ対策は遮熱レースがお奨め!

    『調光ロールスクリーンの生地が傷んだので修理をお願いしたい』とお客様からの連絡でご自宅へ伺いました。…

    夏の暑さ対策は遮熱レースがお奨め!
  6. イギリス生まれのカーテンたち

    2021.08.26

    イギリス生まれのカーテンたち

    『レモンのカーテンをサンルーム使いたい!』と、奥様。ご夫婦でご来店のご新築のお客様です。…

    イギリス生まれのカーテンたち
  7. 試着でカーテン選び

    2024.11.23

    試着でカーテン選び

    『カーテンが実際にどんなイメージになるか心配!』と言うお客様の声にお応えしました。お店で選定したサン…

    試着でカーテン選び
  8. 傾斜紐引きのリネンカーテン

    2024.02.9

    傾斜紐引きのリネンカーテン

    吹抜けのカーテンが傷んできたので、取り替えたいとの相談をお受けしました。ログハウスにお住まいのお…

    傾斜紐引きのリネンカーテン
  9. スタジオジブリ・オーダーカーテン

    2025.11.17

    スタジオジブリ・オーダーカーテン

    キッズルームのカーテンを納入しました。 お花畑で遊ぶジジの姿を描いた遮光カーテンは『魔女の宅急便』の…

    スタジオジブリ・オーダーカーテン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP