綿麻のカーテン

地球環境問題や世界情勢による原油価格の高騰により、自然素材のカーテンが注目されています。

日本で流通しているカーテンのほとんどは、石油から作られるポリエステル繊維です。

ポリエステルは吸水性が低いため洗濯機で丸洗いできる、形状を維持しやすい加工ができるなどのメリットがあります。

デメリットとしては静電気が起きやすいのでホコリが吸着する、紫外線による劣化などです。

リネン、ラミー、テンセル、デニム、コットンなどの天然繊維で織られたカーテンは、環境に優しく、持続可能です。

ポリエステルに比べて静電気が起きにくいので、ホコリの吸着も少なく住環境にも優しいカーテンです。

弊社では自然素材を中心としたカーテンを主に取り扱っています。

国内では、Lif/Linnatusobiku瀬戸内デニムクオーターリポートなどです。

海外ではヨーロッパを中心としたブランドで 、コットンやリネンなどは古くから使用されています。

イギリスの、SandersonWilliam MorrisROMOHarlequinSCIONNina CampbellCRARK&CRARKE

フランスの、Elitis

イタリアの、LuberriKiefferArmani Casa

オーストリアの、Backhausen

ベルギーの、WIND

 

弊社では、ポリエステルのカーテンから環境にやさしい丈夫な綿麻カーテンに交換しましょう!』プロジェクト推進中です。

 

 

関連記事

  1. 世界最高水準の安全なカーテン

    2023.07.22

    世界最高水準の安全なカーテン

    カーテンに使用する生地にも世界共通の安全基準があるのをご存じでしょうか?世界中の化学物質のうち、…

    世界最高水準の安全なカーテン
  2. お客様ご自身で『ゴッホの壁紙』を施工!

    2021.08.17

    お客様ご自身で『ゴッホの壁紙』を施工!

    『自分で壁紙をリフォームしたい!』と、お客様の相談を受けました。そこで、不織布タイプの輸入壁紙を…

    お客様ご自身で『ゴッホの壁紙』を施工!
  3. 高級感あるフジエテキスタイルの無地カーテン

    2021.10.21

    高級感あるフジエテキスタイルの無地カーテン

    『主張し過ぎない、高級感のあるカーテンを使いたい!』とお客様。新築マンションのカーテンのご相談で…

    高級感あるフジエテキスタイルの無地カーテン
  4. 瀬戸内デニム・2024プレゼントキャンペーン

    2024.09.29

    瀬戸内デニム・2024プレゼントキャンペーン

    瀬戸内デニムのオーダーカーテンご購入金額に応じて特製ノベルティグッズをプレゼント。概 要…

    瀬戸内デニム・2024プレゼントキャンペーン
  5. 薪ストーブとウッドブラインド

    2024.03.16

    薪ストーブとウッドブラインド

    ご新築で、薪ストーブあるリビング・ダイニングの窓にウッドブラインドを検討中のお客様です。吹抜けの…

    薪ストーブとウッドブラインド
  6. 伝説のメロン⁈

    2021.06.8

    伝説のメロン⁈

    『伝説の黄金のメロンを注文したら、タネが届いた!』 しかもたったの4粒!インターネットアルア…

    伝説のメロン⁈
  7. 『684いわてタウン情報』インタビュー記

    2022.08.4

    『684いわてタウン情報』インタビュー記

    7月19日 IBCラジオカーが来ました。『ワイドステーション』でのインタビューです。…

    『684いわてタウン情報』インタビュー記
  8. 日本国内で織られた天然素材のファブリック

    2023.10.2

    日本国内で織られた天然素材のファブリック

    ご新築のカーテンはリネン素材などの天然素材を採用したいというお客様。コロナ禍以降、天然素材にこだ…

    日本国内で織られた天然素材のファブリック
  9. リネンは麻?

    2021.05.16

    リネンは麻?

    男性より女性のほうがリネンの事を良くご存じのようです。服飾などで人気の素材だからでしょうか。10年前…

    リネンは麻?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP