LIFE DECORアリスの施工例

『大きな窓を遮光カーテンで覆い隠したくない!』とお客様。

新築マンションでカーテンのご相談です。

『プライバシーが守られた住居に厚手のカーテンは必要?』とのこと。

当店ショールームで、お客様の目に留まったのが『natusobiku』のリネンカーテン。

小さなお子様と暮らすお客様には、自然素材カーテンが安心ですね。

アクセントクロスのイエローと相性を考え、『ユラギのよもぎ色』お選び頂きました。

natusobiku

natusobiku ユラギ

 

『natusobiku』のリネンカーテンは、唯一日本国内で作られています。

『薄手のリネンカーテンは素敵だけど、夜は?』

透け感が魅力のリネンカーテンですが、チョット不安なお客様。

提案したのが、リネンの後ろ側にロールスクリーンを配置する『フロントレース』

ロールスクリーン

エブリ/アマルフィー

 

バルコニーの出入りを考えて、3分割のロールスクリーンにしました。

『日中はロールスクリーンを上げて、リネンカーテンの透け感を楽しむ!』

『ロールスクリーン降ろして、夜もリネンカーテンでナチュラルに楽しむ!』

『リネンカーテンを引き分けて、ロールスクリーンでモダンに楽しむ!』

色々なスタイルを楽しめますね。

LDの腰高の小さい窓は、バンブー・ブラインド/ブラウニーをお選びいただきました。

LIFE DECORアリスの施工例

バンブーブラインド

 

アクセントクロスと相性良く収まっています。

一方、大きな窓にあるリネンカーテンは、ナチュラル感があり、とても開放的な空間になりました。

『相談して良かった!』とお客様の声でした。

日本生まれのリネンカーテンnatsusobiku

関連記事

  1. 部屋を2つに間仕切るには?

    2024.01.29

    部屋を2つに間仕切るには?

    洋室を2つの部屋に間仕切りたいというお客様のご相談です。住宅用の間仕切りにはどんな種類があるのか…

    部屋を2つに間仕切るには?
  2. 伝説のメロン⁈

    2021.06.8

    伝説のメロン⁈

    『伝説の黄金のメロンを注文したら、タネが届いた!』 しかもたったの4粒!インターネットアルア…

    伝説のメロン⁈
  3. ホワイトデニムのカーテン即決

    2025.03.20

    ホワイトデニムのカーテン即決

    瀬戸内デニムの公式サイトや関連のSNSをご覧になり『LDのカーテンをホワイトデニムに掛けたい!』とい…

    ホワイトデニムのカーテン即決
  4. イタリア RUBELLIの NEW!コレクションサンプル入荷

    2021.07.9

    イタリア RUBELLIの NEW!コレクションサンプル入荷

    時間の移り変わりとともに変化する家の中での過ごし方をベースに創造され、カラーリングが印象的な2021…

    イタリア RUBELLIの NEW!コレクションサンプル入荷
  5. 輸入壁紙を使った創作襖

    2021.11.23

    輸入壁紙を使った創作襖

    『ゴッホの壁紙を本襖に張ることができますか?』お客様様からのご相談です。本襖とは、木で骨を組…

    輸入壁紙を使った創作襖
  6. ブルックリンスタイルにピュアモリス

    2023.04.24

    ブルックリンスタイルにピュアモリス

    『新築のカーテンを探しています』と、ご来店のお客様。お客様の目に留まったのは、『Pure Hon…

    ブルックリンスタイルにピュアモリス
  7. Sanderson ONE SIXTY FABRIC COLLECTION

    2023.11.26

    Sanderson ONE SIXTY FABRIC COLLECTI…

    ご新築マンションのカーテンは華やかに飾りたいというお客様。Sanderson ONE SIXTY…

    Sanderson ONE SIXTY FABRIC COLLECTION
  8. オーガニックコットン&フードテキスタイル

    2022.06.26

    オーガニックコットン&フードテキスタイル

    Organic Cotton & FOOD textile オーガニックコットン &…

    オーガニックコットン&フードテキスタイル
  9. フロントレースでインテリアが一新!

    2024.04.20

    フロントレースでインテリアが一新!

    『リビング・ダイニングのカーテンを換えたい!』というお客様。リビング腰窓のダブルシェードの不具合…

    フロントレースでインテリアが一新!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP