LIFE DECORアリスの施工例

『リネンカーテンの感想をお聞かせください』とお尋ねすると

『生地の柔らかさに驚きました!』と、お客様。

化学繊維のカーテンとの違いを、たくさん実感して頂きました。

『触り心地が良いので子供が良く触るのですが、自然素材なので安心ですね。』と、お客様の声。

LIFE DECORアリスの施工例

LDのリネンカーテン

自然素材のカーテンは静電気の発生が少ないので、ホコリが着き難くとても衛生的。

弊社取り扱いのLif/Linリネンカーテンは、日本の安全基準に合わせ、第三者機関において定期的に製品のホルマリン検査を実施しており、赤ちゃんの肌着レベルの安全基準をクリアしています。

ご新築のお客様は、全室をLif/Lin LL2001のリネンカーテンを採用頂きました。

触れてみないと分からないのが自然素材のカーテン。

LIFE DECOR アリスの店舗でご覧ください。

関連記事

  1. グリーン購入法とエコマーク

    2023.09.15

    グリーン購入法とエコマーク

    気候変動や環境汚染等、今日の我々が直面している環境問題は、大量生産、大量消費、大量廃棄型の経済活動に…

    グリーン購入法とエコマーク
  2. 高級感あるフジエテキスタイルの無地カーテン

    2021.10.21

    高級感あるフジエテキスタイルの無地カーテン

    『主張し過ぎない、高級感のあるカーテンを使いたい!』とお客様。新築マンションのカーテンのご相談で…

    高級感あるフジエテキスタイルの無地カーテン
  3. ストライプデニムのカーテンでスタイリッシュに

    2024.11.15

    ストライプデニムのカーテンでスタイリッシュに

    『古くなったリビングのカーテンを変えたい!』という客様を店舗にご案内しました。瀬戸内デニムの購入…

    ストライプデニムのカーテンでスタイリッシュに
  4. 生地と壁紙の子供柄コレクション

    2021.06.29

    生地と壁紙の子供柄コレクション

    イギリスのブランド「ハーレクイン」の毎回発表されるコレクションは、刺激的なデザインや革新的な質感、巧…

    生地と壁紙の子供柄コレクション
  5. 使うべきは天然素材のカーテン(その1)

    2023.06.2

    使うべきは天然素材のカーテン(その1)

    国連環境計画(UNEP)は2040年までに世界のプラスチック汚染は既存技術の活用や政策転換といった政…

    使うべきは天然素材のカーテン(その1)
  6. カーテンのアリス創成期

    2021.05.30

    カーテンのアリス創成期

    ムッシュ河本です。お店のショーウインドーに飾っている古い木製看板についてのお話です。話はさかのぼ…

    カーテンのアリス創成期
  7. リトアニアリネンとエンブロイダリーレース

    2024.04.21

    リトアニアリネンとエンブロイダリーレース

    お客様ご自身で撮影したカーテンの写真を送って頂きました。当店で納品したリビングのリトアニアリネン…

    リトアニアリネンとエンブロイダリーレース
  8. ブルックリンスタイルにピュアモリス

    2023.04.24

    ブルックリンスタイルにピュアモリス

    『新築のカーテンを探しています』と、ご来店のお客様。お客様の目に留まったのは、『Pure Hon…

    ブルックリンスタイルにピュアモリス
  9. WINDOWSとともに21年

    2021.06.30

    WINDOWSとともに21年

    今月『WINDOWS11』が発表されました。ムッシュ河本です。さて、写真はさかのぼること2000…

    WINDOWSとともに21年

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP