LIFE DECORアリスの施工例

『この壁紙を襖にしたい!』

ゴッホの壁紙のサンプルブックをご覧になって、お客様の目に留まったのが写真の壁紙です。

VAN GOGH museum collection

サンプルブック

オランダのゴッホミュージアムとコラボして製作した壁紙のコレクションで、厚塗りの油絵タッチを立体的に表現した壁紙です。

建具に採用したのは、ゴッホ美術館収蔵の『ジャポネズリー:梅の開花(広重を模して)』からインスピレーションを受けた梅の花をデザインした壁紙です。

ゴッホの作品には、浮世絵の持つ手法や特徴を活かして描き上げたものが数多くあります。その一つ「花咲くアーモンドの木の枝」からインスパイヤーされた壁紙も、このサンプルブックに収録されています。

LIFE DECORアリスの施工例

ゴッホの壁紙施工例

『建具が絵画のようになるなんて、素晴らしい!』と、お客様の声。

4枚の建具を閉めた時に梅の花が繋がるように仕上げました。

両端の建具の引手は通常左右外側に付けるのですが、壁の中に引き込める『戸袋式引き込み戸』の為、引手の方向が中心を向いています。ゴッホのサインが引手にかからないように割付しました。

ゴッホの壁紙を襖に張りたいお客様は、ショールームでサンプルブックを見ながら、お選びください。そして

『襖を絵にしてみませんか!』

 

 

関連記事

  1. 開花宣言!!

    2021.07.16

    開花宣言!!

    『咲いた!咲いた!』黄金に輝く伝説のメロン『黄美香』♪ ムッシュ河本ですアッ…

    開花宣言!!
  2. ウエッジウッドの壁紙パネルを納品

    2023.02.14

    ウエッジウッドの壁紙パネルを納品

    ウイリアム・モリスのBrophy Embrodery のシェードに合わせて、壁紙パネルを納品しました…

    ウエッジウッドの壁紙パネルを納品
  3. 書斎に人気のVAIN

    2021.07.8

    書斎に人気のVAIN

    書斎に使うプレーンシェードでとても人気のある、『ヴァイン』。1873年ウィリアム・モ…

    書斎に人気のVAIN
  4. カーテンの裏地は何の為にあるのか?

    2021.06.17

    カーテンの裏地は何の為にあるのか?

    日本の場合、光を通さない目的でカーテンに裏地を縫付ける場合があります。ところが、ヨーロッパカーテ…

    カーテンの裏地は何の為にあるのか?
  5. ゴッホの壁紙パネル

    2021.09.11

    ゴッホの壁紙パネル

    『エントランスホールに壁紙パネルを飾りたい』施設カーテンでお世話になった有料老人ホームナーシング…

    ゴッホの壁紙パネル
  6. 輸入壁紙を使った創作襖

    2021.11.23

    輸入壁紙を使った創作襖

    『ゴッホの壁紙を本襖に張ることができますか?』お客様様からのご相談です。本襖とは、木で骨を組…

    輸入壁紙を使った創作襖
  7. 世界最高水準の安全なカーテン

    2023.07.22

    世界最高水準の安全なカーテン

    カーテンに使用する生地にも世界共通の安全基準があるのをご存じでしょうか?世界中の化学物質のうち、…

    世界最高水準の安全なカーテン
  8. リネンカーテンフェアでご購入頂いたお客様の声その2

    2025.05.4

    リネンカーテンフェアでご購入頂いたお客様の声その2

    ご新築でピアノをお楽しむ奥様の部屋にリネンカーテンをお取付けしました。奥様お気に入りの刺繍リネンとバ…

    リネンカーテンフェアでご購入頂いたお客様の声その2
  9. 民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン

    2023.09.2

    民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン

    リトアニアリネンは原料である背の高いフラックス(亜麻)が栽培できるため、繊維が長く、柔らかいのが特徴…

    民族衣装『マルシュキニアイ』とリトアニアリネン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP