LIFE DECORアリスの施工例

『事務所のブラインドが壊れたので、他の物に換えたい』とお客様から相談がありました。

ビフォア

壊れたブラインド

お客様が購入して取り付けた木製ブラインドは、ストッパーが壊れ昇降が出来なくなり調光もできません。インターネットや量販店で売られている木製ブラインドのようです。

ビフォア

ブラインドの部品

壊れた原因を探るために、部品をチェック。フレームも細く弱々しい部品なので、木製の羽の重量には耐えられない感じですね。弊社が扱う製品のクオリティーと雲泥の差。とても悲しいブラインドです。

『値段が安い分、壊れやすいんですね』と、お客様の声。

6月に新色が追加された調光ロールスクリーン『ハナリ』を採用して頂きました。カラーはダークグレイです。

LIFE DECORアリスの施工例

ダークグレイ

『カッコイイ❕』と、お客様の声。

この調光ロールスクリーンは、不透明生地とレースからなる3層の立体生地構造を通り、ふんわりとした優しい光が包み込むように空間に広がります。ブラインドのように繊細に光をコントロールしながら、プライバシーもしっかり守ります。

しっかりとしたフレームで耐久力抜群!の調光ロールスクリーン『ハナリ』は弊社ショールームで展示しています。室内、室外からの透け感や調光操作を体験できます。今回のお客様のように、一度見ただけで使ってみたくなること請け合いです。

関連記事

  1. スタジオジブリ・オーダーカーテン

    2025.11.17

    スタジオジブリ・オーダーカーテン

    キッズルームのカーテンを納入しました。 お花畑で遊ぶジジの姿を描いた遮光カーテンは『魔女の宅急便』の…

    スタジオジブリ・オーダーカーテン
  2. 輸入壁紙を使った創作襖

    2021.11.23

    輸入壁紙を使った創作襖

    『ゴッホの壁紙を本襖に張ることができますか?』お客様様からのご相談です。本襖とは、木で骨を組…

    輸入壁紙を使った創作襖
  3. デニムとリネン

    2021.05.21

    デニムとリネン

    『デニムのカーテンがあるとは知りませんでした』と、リフォームでカーテンをお探しのお客様。結果、LDは…

    デニムとリネン
  4. アウトドアファブリック

    2024.03.18

    アウトドアファブリック

    アウトドアファブリックとは、屋内と屋外の両方のスペースで使用できるように作られたファブリックです。屋…

    アウトドアファブリック
  5. リネンのカーテンとの出会い

    2021.05.15

    リネンのカーテンとの出会い

    今から10年以上前に、とあるお客様が真っ白な布を持ってお店に来ました。それを見るとシワシワでくたびれ…

    リネンのカーテンとの出会い
  6. フロントレースでモダン和風のインテリア

    2021.07.29

    フロントレースでモダン和風のインテリア

    『タテ型ブラインドはスッキリするけど、何か物足りない!』 お客様の声にお応えしたのが、フロントレース…

    フロントレースでモダン和風のインテリア
  7. カーテンでホテルライクに

    2021.06.4

    カーテンでホテルライクに

    20年前にご新築でお世話になったお客様のカーテンをお取替えしました。『ホテルのような雰囲気のある…

    カーテンでホテルライクに
  8. 伝説のメロン⁈

    2021.06.8

    伝説のメロン⁈

    『伝説の黄金のメロンを注文したら、タネが届いた!』 しかもたったの4粒!インターネットアルア…

    伝説のメロン⁈
  9. イタリア RUBELLIの NEW!コレクションサンプル入荷

    2021.07.9

    イタリア RUBELLIの NEW!コレクションサンプル入荷

    時間の移り変わりとともに変化する家の中での過ごし方をベースに創造され、カラーリングが印象的な2021…

    イタリア RUBELLIの NEW!コレクションサンプル入荷

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP